北斗星1号 上野〜札幌 乗車記(2007年9月9日〜9月10日)
<2007にっぽん丸乗船記> |
乗車するまで 乗車中
2006年の春先に上野駅13番ホームに停車していた「カシオペア」を偶然みかけて以来、いつかこの様な豪華列車に乗ってみたいと思うようになりました。「カシオペア」は上野から札幌まで1,215kmを16時間で結んでいますが、その後のテレビ番組で大阪から札幌の1,495kmを21時間で結ぶ「トワイライト・エクスプレス」が紹介されていて、どうせ乗るなら長く乗っていられるこちらの方がいいかもなぁとぼんやり思っていました。しかし、「カシオペア」も「トワイライト」も大変人気が高く、特にスイートルームはその予約の困難さからプラチナチケットと言われています。
小樽からのクルーズを決めた際、北海道までは「カシオペア」等の寝台特急を使えないか考えることにしました。流石に大阪まわりは厳しいので「カシオペア」か同じ上野発の「北斗星」のいずれかにしようとインターネットを駆使して調べた結果、結論的には以下の調査・検討のステップを踏んで「北斗星1号」のロイヤル(1人用個室A寝台)に的を絞りました。
2007/9現在 | カシオペア | 北斗星 | ||||
スイート | デラックス | ツイン | ロイヤル | ツインDX | デュエット | |
運賃 | \16,080 | |||||
特急料金 | \2,890 | |||||
寝台料金 | \25,490 | \17,180 | \13,350 | \17,180 †\9,540 |
\13,350 | \6,300 |
合計 | \44,460 | \36,150 | \32,320 | \36,150 | \32,320 | \25,270 |
2人分料金 | \88,920 | \72,300 | \64,640 | \64,660 | \64,640 | \50,540 |
1編成あたり | 7室 | 1室 | 79室 | 4室 | ‡8室 | 46室 |
シャワー | ○ | ○ | − | ○ | − | − |
トイレ | ○ | ○ | ○ | ○ | − | − | 洗面台 | ○ | ○ | ○ | ○ | ‡△ | − |
特記事項 | 1室は最後尾にある展望スイート | − | 車端15室 2F-32室 1F-32室 |
A寝台 †は2人目料金 |
A寝台 | B寝台 |
カシオペアはすべて個室A寝台。北斗星の記載部屋数は北斗星1・2号(JR北海道の編成)のもの。 ‡2段ベッドタイプとベッド横並びタイプ(洗面台あり)を隔日運転(北斗星3・4号は2段ベッドタイプのみ)。また北斗星3・4号(JR日東日本編成)のデュエット部屋数は7室。 |
予算に糸目をつけず、とことん豪華に、ということであれば「カシオペア・スイート」がいいのですが、フレンチのディナーを付けると1泊あたり1人\52,260-にもなり、その後乗船する「にっぽん丸」「初秋のサハリンクルーズ」のステートルームより高くなってしまいます。これにはちょっと抵抗があります。では「カシオペア・ツイン」は言うと写真を見る限り部屋としてはちょっと味気なく、北斗星の「ツイン・デラックス」は2段ベッドになるのか横並びになるのか、よくわかりません(後日9月は奇数日が2段ベッドだったとわかりました)。当初「ロイヤル」は1名用個室ということで、リサーチ対象外だったのですが、補助ベッドで2名使用が出来ることがわかり、列車の見た目やリサーチ結果から、コストパフォーマンス的にも「これしかない」という結論になりました。北斗星は札幌行きが1日に2本あり合計で8部屋分枠はあるものの、「ロイヤル」の指定券もプラチナチケットの様です。
さて、JRの指定券は乗車日当日の1ヶ月前の朝10時に受付を開始します。10時ジャストにJRの予約システム「MARS」に入れてもらうことを「10時打ち」と言うそうですが、これもネットで情報を集めた結果、朝9時半ぐらいから取扱量の多い「みどりの窓口」に行って相談すると良い、とのことでしたので、私よりも時間が自由になる夫に行ってもらうことにしました。例によって(本当に毎度毎度例によって)「別に(開放の)B寝台でもいいじゃん」と考えている夫に、「ロイヤル」にする理由を熱っぽく説明しましたが、夫は軽く聞き流しており、この時点ではほとんど「ロイヤル」とは何のことかを理解していませんでした。それでも1編成に4部屋で非常に競争が激しいから気合を入れて、と予め記入してあった「指定席予約券」を強引に手渡しました。4部屋と聞いた途端今度はいきなり「そんなの旅行会社が全部押さえるだろう、取れる訳ないよ」モードになってしまったので、敵前逃亡しないか不安を抱えたまま当日を迎えました。
なお、今回予約した北斗星1号はJR北海道の編成、後続の北斗星3号はJR東日本の編成で、インテリアや鍵の造りなどが結構違います。写真撮影の都合上遅い方がいいと思ったのですが、食堂車「グランシャリオ」のインテリアは断然JR北海道の方が雰囲気がありそうだったので、こちらを第1希望にしたのでした。ちなみに「グランシャリオ(Grand Chariot)」とは、フランス語で「北斗七星」のことだそうです。
食堂車を運営する「日本レストランエンタプライズ社」にメニューが出ていたので当日までイメージトレーニングです。
乗車するまで 乗車中